おTokuのカレー日記③

スポンサーリンク

カレーの可能性は無限大。
無限に上達していくカレーの腕。

同じような作り方を美味しくなるまで作り続けています。
どうも、こんにちは。おTokuです。

カレーを作りはじめて、15日目になりました。
100日後に死ぬやつでもあと85日もあります。

100日経過する頃にはもっと上手に作れるようになりたい。
もっといろんなカレーが作れるようになりたいものです。

スパイスなどにも気を配り出した今日この頃。
服装にも気を使いはじめたオタク感ある。

前の記事
おTokuのカレー日記②

スポンサーリンク

15日目 トマトジュース

カレーにトマトは重要です。
トマトの酸味や旨味をカレーに与える、水分を得ることができます。

ただ、トマトは金額的にも保存的にも購入が難しい方、いますよね。
そんな方はトマトジュースで代用しましょう。

もともとは伊藤園の理想のトマトが良いよ〜という話と、実際に飲んで美味しかったので、購入しようと探していましたが、見つからなかったのでこちらを購入しました。

デルモンテのリッチリコピンです。リコピンリッチ?どっち?

通常よりも多くのトマトを使用し、リコピンは1.5倍となっています。
今回はこのジュースを使用してカレーを作っていきます。

試しに飲んでみると、とろっとしたジュースとなっており、酸味は抑えめで、甘みを強く感じました。
トマトの味が濃厚で、カレーに使ったらどうなるんだろう?というワクワク感。

いつもと同じ作り方で作って、デルモンテのリッチリコピンを200ml入れたのが左の画像です。
今回ローリエ、カルダモン、オールスパイスは、リッチリコピンを入れた後に入れてみました。

リッチリコピンの赤みが強く、ターメリックを入れても全然色が変わりません。
トマト強い。

最後に鳥もも肉を入れて少し煮込んで完成です。
鳥もも肉のカレーです。

見た目的にはトマトスープみたいな感じに見えなくもないですね。

カレーのスパイス感は言わずもがなしっかりと感じることができるのですが、それに加えてトマトの旨味もしっかり感じることができるようになりました。
リッチリコピン、良いね!

いつも最初はコリアンダーとクミンを炒めるところから始めてますが、ほかのスパイスを炒めてみようかなぁ。
カルダモン、コリアンダー、オールスパイスあたりを炒めて、作ってみようかな。

16日目 クミン入れない

今回はひよこ豆を600mlの水で戻しました。
炊きあがりのひよこ豆は色味が濃いものが多くなっており、完成形に近づいていると考えられます。
食べると結構しっとりしている。

今回試しにクミンを入れずにカレーを作ってみました。
カルダモンはそのまま、オールスパイス、コリアンダーを砕いて炒めてみました。

気持ちターメリックを多めに入れたみたけど、リッチリコピンの赤みが強い。
誰か!誰かリッチリコピンに勝てる冒険者はいませんか!?

今回はクミンを入れずに作ってみたんですが、

クミン、重要

ということに気がつかされました。
カレーといえばクミン、クミンといえばカレーということがいやっちゅうほどわかるほどに

なんか物足りないのよね。

なんだろうクミンって麻○なのかな?
クミンがないとカレーと認識しない体になってしまったのかな?
悔しい・・・でもカレー感じちゃう!びくんびくん。

まずくはないんですよ。むしろ美味しい。
普通に食べれます。食べれない方がおかしい。
変なもの入れてないもん。

カルダモン、コリアンダーで爽やかさは演出されるし、オールスパイスはちょっとよくわからなかったけど、カイエンペッパーで辛みは十分。
爽やかなカレーという感じでした。

何が原因なんだろう

この世にはクミンを使わないカレーが山ほどあるのに、全然物足りなさを感じない。
何が違うんだろう?
クミンがなくても美味しいカレーをつくってみようと思った瞬間であった。

翌日、追いクミンを入れると物足りなさは解消されました。
スパイスの種類が足りないのかな・・・。

17日目シナモン入れて♪クミン入れない♪

先日またスパイスショップでスパイスを購入しました。

シナモンとクローブです。

購入の少し前に、シナモンが入ったキーマカレーを食べて美味しかったので、似たようなものが作れればなと、購入してみました。

なので、今回の先発メンバーはシナモン、クローブです。
途中で思い出したようにローリエ、
仕上げにオールスパイス、ターメリック、カイエンペッパー。

今回もまた、ひよこ豆を戻して使用します。
700mlで戻しましたが、600mlとさほど食感に変化はない印象。

色味もあまり変わりはないようにみえます。
一定以上のラインで炊飯すると、あまり変わらなくなるのだろうか。

そんなひよこ豆とパプリカを使ってカレーを作りました。
上の画像は入れる前、シナモン、クローブ、パプリカの香りが良かったですね。

食べてみると、シナモンやクローブの甘い香りが口の中で広がるカレーでした。
しかし、甘みがあるというわけではありません。
カイエンペッパーでしっかり辛いです。

クミン、コリアンダーがなくても美味しく感じます。

18日目 僕のスパイスカレー道

いろんなスパイスを試していると、自分はどんなカレーを作りたいのか疑問に思えてきました。
スパイスカレーといえばクミンというようなイメージが大きく、またクミンを使ったカレーが今までの大半を占めていました。

それがシナモンやクローブを使ったカレーを食べて、自分はどんなスパイスカレーを作りたいんだろうという疑問が出てきたのです。

悩んでてもしょうがないので、使えるスパイスでいろんな組み合わせを試してみよう、という結論に今は至りました。

今回の先発メンバーです。
クミン、グリーンカルダモン、クローブ、オールスパイス、ローリエです。
油でじっくりと揚げるような感じで、炒めてみました。

香りが半端なく良かった、気がする。

鶏胸肉ミンチとパプリカでカレーです。
仕上げはターメリックとカイエンペッパーだけです。

食べることでいろんなスパイスを感じられるカレーに仕上がりました。
クミンの土臭さをベースに、クローブのほんのりとした甘味を感じたり、カルダモンの爽やかさを感じたり、オールスパイスの刺激を感じたり。
ローリエはやっぱりわからない。

美味しいカレーが作れるようになってきたかもしれない。
もっといろんな組み合わせを試してみよっ!

19日目 ひよこ豆とスパイス

バスマティライスはスパイスで炊く。
それは知っていたので、ひよこ豆も同じようにスパイスを入れて炊いたらものすごく良い香りをつけることができるのはないか??

という思いで、スパイスを入れて炊いてみました。
600ml。
先発メンバーとしてシナモン、クローブ、ローリエ、グリーンカルダモンです。
ちょっと甘めな香りとローリエで臭みを消しつつ、グリーンカルダモンで爽やかさを出せたらなという期待を込めて☆3つです(?)。

出来上がりがこちら。

炊いてる時に蒸気から匂いがめちゃくちゃ出てきたんですが

シナモンくさっ!!!!

シナモン強すぎでしょ!!!
あれでどんだけ匂い出すんだ。
他の香りが全くわかんねえ・・・。

で、出来上がったひよこ豆を食べてみると、そこまで香りは強くなかった。
お前らどこに行ったんだ・・・?

今回のカレーの方の先発メンバーは、クミンとコリアンダー。
ひよこ豆は少し多めなので、シンプルにいきます。

今回初めてスパイスを炒めているところの写真を撮れました。
いつもこれくらい炒めています。
焦げるくらい炒めろって言われてます。

で、ひよこ豆も投入して出来上がったのはこちら。
ひよこ豆とほうれん草のカレー。

ひよこ豆からほんのりとシナモンやクローブの香りが出てきますが、あまり強調はされていないです。

クミンとコリアンダーでシンプルに美味しい。

20日目 ココナッツ

インドでは甘いカレーを作る時、黒糖をたくさん入れるって聞いたので、家でやってみようと思いました。
甘辛カレーだ!

家にある砂糖を見たら

三温糖でした。

見た目は黒糖に近いっちゃ近いけど、黒糖じゃないのよ三温糖。
甘いカレーは延期かなと思ってましたが、いつも行くスーパーにココナッツパウダーが売ってたので買ってみました。

これを今回使ってみます。

また、今回は鶏胸肉を使うのですが、事前に油で炒めるという手順を踏んでます。
頑張ってる。
クミンとコリアンダーのパウダーと、マキシマム入れてみた。
美味しそう。

先発メンバーは、クミン、コリアンダー、グリーンカルダモン、オールスパイスです。
グリーンカルダモンはいつもぶち割って鞘とシードを入れてます。

今回初めてココナッツミルクをいれてみるのですが、分量がわからない。
なので、いつものテキトー要領で、10gの粉末を100mlで溶かして入れてみました。

出来上がったベースにココナッツミルクを投入の図。

ココナッツの甘い香りがめちゃくちゃ良いね!

ただ、少し似てると香りが飛んだのか、あまりしなくなりました。
出来上がる前に入れたほうが良いのだろうか。

出来上がりはこれ。

トマトの赤が少し消えてる感。
めっっちゃカレーっぽい色味してません??

鶏胸肉とほうれん草のカレーです。
ココナッツミルクを入れたので、初めて汁気があるカレーができた気がします。

ココナッツの分量が少ないのか、ほんのり甘みだけでコクが生まれたような気がします。
美味しい。

次はもうちょっと多めに入れてみようかな。

21日目 いろんな味を追加する

前回はココナッツミルクをいれてみたので、今回は別の味を追加してみました。

MI☆SO

味噌入れたらコクが出るかなって思って入れてみました。
味噌もある意味スパイスかなって。

今回の先発メンバーはクミン、コリアンダー、グリーンカルダモン、オールスパイス、クローブです。

味噌をそのまま入れるといけないかなぁと思って、水で溶かして入れてみました。
10gの味噌を150mlで溶かす。

今回も事前にお肉は炒めてみました。
豚ミンチと白菜のカレーができました。

味噌入れたのは、白菜は味噌との相性がいいかなって思ったからでもあります。
なべ・・・白菜・・・味噌・・・。

ただ、白菜はあまりカレーに入れないほうが良いかなとちょっと思いました。
理由としては、

水分が多すぎる。

玉ねぎの水分を飛ばす
白菜の水分を飛ばす

という工程があるのですが、白菜の水分がめちゃくちゃ多いので、飛ばすのに時間がかかるのです。

味は普通のカレーでした。
あんまり味噌の味がしないというか、所々でしか味がしないのはなんでだろう。
入れ方が悪いのかなぁ。

先に味噌を炒めて香ばしさを出すとか。

最後に

トマト入れてもいいけど、面倒くさいときは濃いもの

入れような!

これだけでしっかりとしたベースの味ができるので、カレーもかなり美味しくなるはずです。

使ってみてください。

本当は理想のトマトを使いたいんだけど、売ってないんだ・・・。

ではまた次回~。

次の記事

コメント