こんにちは、Tokuです。
皆さんナッツは食べていますか?
ナッツは手軽に食べれて、良質な油を取れる素晴らしい食材です。
ナッツは美容と健康に良いとされる食材です。
今回は私が何度もリピしているナッツを、改めて紹介したいと思います。
4種 ミックスナッツとは?
Amazonで購入できるミックスナッツです。
Amazonではミックスナッツはたくさん売っているのですが、マカダミアナッツ入りのミックスナッツはあまりありません。
生くるみ33% アーモンド38% カシューナッツ18% 生マカダミア11%と比率も決められており、1kgなので、110g入っています。
個人的にはちょうど良いバランスで入っていると思います。
4種 ミックスナッツ レビュー
Amazonで購入するとこのような形で届きます。
結構シンプル。
上にジッパーが付いており、そこで開け締めを行います。
たまに開いたままになることがあるので、しっかり締める必要があります。

アーモンドはアメリカ産、くるみはアメリカ産、カシューナッツはインド産、マカダミアはオーストラリア産ですね。
いろんなナッツを一度に食べれるのがこのミックスナッツの強みです。

中を見てみるとこの様な状態でナッツが入っています。
マカダミア11%って書いてるけど結構はいっているように見えますね。

この空間を健康が広がる空間と呼んでいます。
これを食べるだけで良質な脂質が取れるなんて素敵やん?
匂いだけで健康にならないかな・・・。
中に入っているナッツです。
いつも手づかみで適当に取って食べています。
マカダミアだけ結構食べる個数は気を使っています。

ちなみに私がナッツをどうやって食べているのかと言うと、
・そのまま
・きな粉に入れる
のどちらかです。
シンプル。
さて、この4種のミックスナッツですが、最初に食べたときの感想としては、
マカダミアナッツめちゃくちゃ美味しい
他のナッツももちろん美味しいのですが、マカダミアナッツは他のナッツと比べてクリーミィな印象を受け、非常に驚きました。
くるみ、アーモンド、カシューの3種はさっぱりした味ですが、マカダミアは食べた瞬間濃厚なミルク感があるように感じます。
それぞれのナッツは雑味などもなく、美味しく食べれますね。
マカダミアはあと引く味で何粒も食べたいのですが、1日に4~5粒が適量と限度がありますので、注意が必要ですね。
最後に
マカダミア単品で買ってもよいのですが、マカダミア以外のナッツも同時に取れるので、おすすめなミックスナッツです。
毎日食べて毎日元気に!
ナッツを食べれば一日元気!
他にもおすすめなミックスナッツやマカダミアがあれば教えてください!
ではまた次回~。
コメント