スマートスケールでラクラク体管理 REMPHO 体組成計【レビュー】

スポンサーリンク
ガジェット系

こんばんは、Tokuです。

先日最新体組成計の記事をまとめて何を買うか迷っていたのですが、
計測項目とコストの面で安い体組成計を買ってみました!

計測項目とコストで選んだのですが、結果的には買ってよかった品でした。
・計測項目多い
・ケーブルで充電できる
・楽にデータ送れる

中国製ではありますが、コスパが良い商品だと思います。

RENPHOのスケールはamazonからなくなっていました。
メーカー名が変わっているだけで、物は同じです。
メーカー名的にこっちのほうが良いですね(笑)。

スポンサーリンク

開封の儀

RENPHOというものすごい襟を立ててそうなすごい名前。
一番になれなかったら怒らんですかね・・・。

裏箱には11種類計測できるというマークが・・・。

白は清潔感があります。電極マークが気になるなぁ。
なんかロボットの顔に見えてくる。
いつかしゃべる体組成計とか出てきはしないだろうか。

REMPHO 体組成計 レビュー

箱と袋から出しました。
天板がガラス面なので冷たいです。
冬とかはヒヤッとするので注意が必要ですね。

体重計としては小さめで、薄いですね。

裏側はちょっと安っぽですね。
あまり見ないので気になりませんが・・・。
中国製の文字がまぶしい。

電源ボタンはないので、USBケーブルを接続し、
通電すると起動します。
ディスプレイは見やすくて良い感じです。

リチウムイオン電池での充電は日本製には殆どないので、
この体組成計のメリットの1つですね。

USBを接続していると充電マークがきちんと出るのは、
わかりやすくて良いですね。

2時間ほどで充電が完了しました。

2019/11/29追記

2回目の充電をしました。
1年で2回です。

1日1回計測でこの電池もち、一度の充電でかなりもちますね。

次は使い方です。

アプリの登録の仕方

アプリの登録の仕方はどの中国製メーカーでも多分すべて同じだと思います。

まずは 登録を選びます。

同意するを選びます。
携帯電話を変更するとデータ消失と書いてますが、そんなことはありません。
アカウントで管理されるので、別の携帯電話になってもアカウント名とパスさえわかればログインできます。

メールアドレスとパスワードを入力します。
メールアドレスは 認証とかはないので、 適当でも良いです。
メールアドレス一文字間違えていても通りました。(笑)

ユーザ名、生年月日、身長を入れましょう。
まぁ適当でもいいっちゃいいのですが、
真面目に体調管理したいので、ちゃんと入力しました。

アカウント登録すると、下の画面が出てきます。
Bluetoothがオフの場合はオンにしろと言われます。
んなことわかっとるわい。
というわけでオンにしてBluetoothの設定です。

注意点

Bluetoothのペアリングは設定からではなく、アプリ側で行います。
ペアリングの方法がわからず、小一時間裸でペアリングしてました。
皆さんも気をつけてくださいね!

Bluetoothをオンにして右上の+をタップします。

ペアリング設定画面になるので、
体組成計に乗ってからペアリングを行います。

ペアリングが完了すると音でお知らせしてくれます。
親切。

その流れで体重も測ってくれました。
次からはBluetoothとアプリ起動して体重計に乗れば
すぐにデータが飛んでいきます。

計測終了時は音で教えてくれるので、ものすごく楽です。

最後に

今まで体重計に乗って一喜一憂していましたが、
これからはスマホをみて一喜一憂することになりそうです。

筋トレもしているので、筋肉量がわかるのはかなり嬉しいです。
これを見ながら筋トレで筋肉を増やしていきたいと思います。

スマホで楽に管理できる時代、あなたもスマホで管理を始めましょう。
これだけの性能で3000円はかなり安いと思います。

今ならamazonで10%オフで買えるのでかなりお買い得だと思いますよ~。

ではまた次回~。


コメント