マルチビタミンを買うならどのメーカーがお得?マルチビタミンメーカー6社の成分を徹底比較!

スポンサーリンク

こんにちは、Tokuです。

マルチビタミンは飲んでいますか?
ビタミンが不足しがちだと言われている現代社会
野菜をたくさん食べて摂るのは結構難しいですよね。

そんな方のためにあるのがビタミン剤、マルチビタミンですね。
マルチビタミンは一日に必要なビタミンを手軽に補える事ができます。

今回はマルチビタミンを買うならどのメーカーが良いのか、ビタミンの成分から比較し、検討していきたいと思います。

スポンサーリンク

比較基準

今回比較するのはマルチビタミン成分を比較していきます。

必要摂取基準としては厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」 報告書のビタミンより食事摂取基準を抜粋しました。

推奨摂取基準もありますが、数値は1.2倍していただければ問題ありません。

比較するメーカーは次のとおりです。

・マイプロテイン
・ネイチャーメイド
・ディアナチュラ
・シオノギ製薬
・DHC
・サントリーウェルネス

以上の6社になります。

ビタミンの主な効果や摂取基準を理解しよう!

ビタミンは様々な効果を人間に与えます。

男性・女性それぞれに1日の摂取基準があるので、それを補えるようビタミン剤などを摂取しましょう。

項目主な効果男性の食事摂取基準(19~50あたり)女性の食事摂取基準(19~50あたり)
ビタミンA夜間の視力の維持550~650μg450~500μg
ビタミンB1炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持1.2mg0.9mg
ビタミンB2皮膚や粘膜の健康維持1.3mg1.2mg
ビタミンB6たんぱく質からのエネルギー産生1.2mg1.0mg
ビタミンB12赤血球の形成を助ける2.0μg2.0μg
ビタミンD腸管でのカルシウムの吸収を促進15μg15μg
ビタミン E体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持6.5mg6.0mg
ビタミンC皮膚や粘膜の健康維持85mg85mg
ナイアシン皮膚や粘膜の健康維持13mg9mg
亜鉛味覚を正常に保つ
葉酸200μg200μg
パントテン酸5mg4mg
ビオチン50μg50μg
ビタミンK骨形成の調節や動脈石灰化の抑制150μg150μg

メーカー比較してみよう!

各メーカーの製品毎に、成分が男性・女性の食事摂取基準を満たしているかいないかを確認してみましょう。

ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC、ナイアシン、亜鉛、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンKの14項目を比較していきます。

グラフで比較しやすいように、桁数を揃えています。
数値を確認したい場合は、下表を確認してください。

マイプロテイン マルチビタミン

マイプロテイン(MYPROTEIN)デイリービタミン( DAILY VITAMINS)180錠
マイプロテイン(MYPROTEIN)

マイプロテインのマルチビタミンです。

男女ともに摂取基準を満たしている成分は、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンE、ナイアシンです。
14項目中4項目が基準以上の値になっています。

マイプロテイン マルチビタミンは一度に摂取する錠数は1個です。
1個でこの成分となります。

大塚製薬 ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル

ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラルです。

男女ともに摂取基準を満たしている成分は、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチンとかなり多いです。
14項目中10項目が基準以上の値になっています。

ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラルは一度に摂取する錠数は2個です。
2個でこの成分となります。

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル

ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラルです。

男女ともに摂取基準を満たしている成分は、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチンとかなり多いです。
14項目中10項目が基準以上の値になっています。

ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラルは一度に摂取する錠数は1個です。
1個でこの成分となります。

ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル

ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラルの成分です。

男女ともに摂取基準を満たしている成分は、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンCと少なめです。
14項目中3項目が基準以上の値になっています。

ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラルは一度に摂取する錠数は4個です。
4個でこの成分となります。

ディアナチュラ ストロング39 アミノ マルチビタミン&ミネラル

ディアナチュラ ストロング39 アミノ マルチビタミン&ミネラルの成分です。

男女ともに摂取基準を満たしている成分は、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ナイアシンとかなり多いです。
14項目中7項目が基準以上の値になっています。

ディアナチュラ ストロング39 アミノ マルチビタミン&ミネラルは一度に摂取する錠数は3個です。
3個でこの成分となります。

ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6が突出していますね。

シオノギ製薬 ポポンS

シオノギ製薬 ポポンSの成分です。

男女ともに摂取基準を満たしている成分は、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンE、ビタミンCです。
14項目中6項目が基準以上の値になっています。

シオノギ製薬 ポポンS は一度に摂取する錠数は2個です。
2個でこの成分となります。

DHC マルチビタミン

DHCのマルチビタミンです。

男女ともに摂取基準を満たしている成分は、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、ナイアシン、葉酸、パントテン酸とかなり多いです。
14項目中10項目が基準以上の値になっています。

DHC マルチビタミンは一度に摂取する錠数は1個です。
1個でこの成分となります。

ビタミンAが非常に多く含まれています。(1錠で5400μg)
それによって他の成分がわかりにくくなってますね。

ビタミンAを100としたときのグラフです。
こちらのほうがわかりやすいですね。

サントリーウエルネス マルチ ビタミン&ミネラル

男女ともに摂取基準を満たしている成分は、ビタミンA、ビタミンB12、ビタミンE、パントテン酸です。
14項目中4項目が基準以上の値になっています。

全体的に成分がバランス良く含まれています。

各社毎の表比較

それでは表で比較をしてみましょう!
赤背景が基準値以上の数値をもった成分です。

メーカーマイプロテインネイチャーメイドネイチャーメイドディアナチュラディアナチュラシオノギ製薬DHCサントリーウエルネス
項目マルチビタミンマルチビタミン
&ミネラル
スーパーマルチビタミン
&ミネラル
マルチビタミン
&ミネラル
ストロング39 アミノ
マルチビタミン&ミネラル
ポポンSマルチビタミンマルチ ビタミン
&ミネラル
ビタミンA800 µg300μg300μg450µg770µg2000μg5400μg1620μg
ビタミンB11.1 mg1.5mg1.5mg1.0mg12.0mg10mg2.2mg1.0 mg
ビタミンB21.6 mg1.7mg1.7mg1.1mg14.0mg6mg2.4mg1.1mg
ビタミンB62mg2mg1.0mg13.0mg8mg3.2mg1.0mg
ビタミンB123μg3μg2.0µg2.4µg6μg2.0μg
ビタミンD5 µg5μg10μg3.5~8.0µg5.5µg2.0μg5μg3.5μg
ビタミン E10 mg26.8mg9mg8.0mg6.3mg15mg10mg8mg
ビタミンC60 mg150mg125mg160mg100mg150mg100mg80mg
ナイアシン18 mg15mg15mg11mg13mg15mg11mg
亜鉛6mg6mg2.34mg8.8mg2.3mg
葉酸240μg240μg200μg140μg
パントテン酸6mg6mg9.2mg5.5mg
ビオチン50μg50μg45μg45μg
ビタミンK

この中で選ぶなら

この中から選ぶなら、14項目の基準以上を満たしている項目が多い、製品を選びます。手軽に多くのビタミンを摂取したいですからね。

・ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル
・DHC マルチビタミン

の2製品です。
14項目中10項目が基準以上となっています。

一度に多くのビタミンを摂取したいという方にはおすすめのビタミン剤ですね。

最後に

ビタミンが不足しがちな現代人の救世主はビタミン剤と言っても過言ではありません。

ビタミンは体の機能を補うためには重要な成分なので、お得にビタミンを補っていきましょう。

今回比較したビタミン剤で、他の製品より劣っているからだめというわけではありません。

ただ、一度に摂取できる成分が多く配合されているだけです。

自分の目的がはっきりしていれば、マイプロテインを購入したり、ポポンSを購入することも有るはずです。
自分がビタミン剤で何を補いたいのか、ビタミンの効果を知り、はっきりさせておきましょう。

ではまた次回~。

コメント