こんにちは、初心者ブロガーは脱していると思っているTokuです。
あなたはWordpressでどのようなプラグインを使っていますか?
WordPressでは、SEO・エディタ・通信関係・画像・アフィなどなど様々なプラグインが提供されています。
いろいろなプラグインがあり、自分好みに構築できるのがWordpressの強みの1つですね。
3ヶ月以上Wordpressを触ってきて、このプラグインは良かった!というものを紹介したいと思います。
EWWW Image Optimizer
画像圧縮に最適なプラグイン
画像関連のプラグインです。
サイトに貼る画像は撮った写真をそのまま貼ると、かなり重くなり、表示スピードが遅くなってしまいます。
表示スピードが遅いと離脱率が高くなる傾向にあります。
なので、このプラグインで画像を簡単に圧縮、リサイズしましょう!
導入するとこのようにどれだけ圧縮したのか、リサイズしたのかがわかるようになります。便利。

導入方法
どこのサイトも導入方法は同じ感じなので、どこを見ても簡単に導入出来ます。
導入方法見ながら導入したい方は適当に探して導入してください。(丸投げ)
個人的なおすすめポイント
リサイズが設定できる点ですね。
写真をアップロードした時に自動でリサイズしてくれます。
スマホに適したサイズだと、720pixelがおすすめです。
最近のスマホはHD以上の解像度を持ったものが多いですが、
HD以上に合わせて解像度を設定すると、HDのスマホの人たちは見にくくなります。
HDに合わせて作るのが良いです。
AMPに対応させる場合は、1200pixelがおすすめです。

Rinker
アフィリエイター必須プラグイン
商品リンクを超!簡単に作れるプラグインです。
アフィリエイトを行っているWordpressユーザーは必須クラスと言っても過言ではないプラグインです。
めっちゃ簡単!
めっちゃ楽!
いちいち外部サイトでリンクを作る必要もなく、
プラグイン内で調べてぽちぽち~で完了です。
(早ければ調べて2クリックで終わる)
amazon、楽天、Yahoo、もしもに対応しているのGood!
導入方法
公式サイトがあるので、公式サイトを見るのが一番です。
個人的なおすすめポイント
投稿記事と同じような画面であるのはものすごく使いやすいですが、一番良いと思ったポイントは、
ショートコードが一覧表示されていること


いちいち詳細画面まで確認せずにコードをコピーできるのが素晴らしい・・・。
本家はパーマリンクは記事まで開かないとコピーできないんですよね・・・。
もう一つは
自由URLボタンでアフィリエイトリンクなど自由自在!


自由URLに記入した例がこちら
自由自在にアフィリエイトリンクが作れる。
それがRinkerです。


Show Article Map
サイト構築に必須なプラグイン
これはSEO関連になるのかな・・・?
内部リンクを可視化出来るプラグインです。
もう個人的に欲しすぎてたまらなく、かつ素晴らしいプラグインだったのでTwitterでめっちゃつぶやいてました。
導入したの昨日なんですけどね。
本当に感動したプラグインだったので、これは紹介したいと思い記事を書いています。
Show Article Mapは記事本文中にある内部リンクを解析し、どの記事がどの記事に対してリンクされているのか一発でわかります。
内部リンクを最適化するにはもってこいのプラグインです。
導入方法
作者さんのサイトがあるので、そちらをご確認ください。(丸投げ)
記事間の内部リンク構造を可視化するWordPressプラグイン「Show Article Map」
個人的なおすすめポイント
私のツイートですが、こんな感じで相互にリンク出来ているのを確認できたり、


一方通行でリンクの貼り方これで良いのか?
と思える部分もわかったり


めっちゃ楽しい!
あとおすすめポイントとしては、操作性が良く、導入が簡単なことですね。
プラグインを導入して、非公開記事にショートコードを貼るだけの簡単操作でここまで出来る!
使ってみないとこの面白さはわからん。わからん。
最後に
WordPressには多種多様なプラグインがあり、自分が導入したいプラグインがわからない場合もあったりします。
そういうとき、他の人が導入してるプラグインを知ると、結構参考になりますよね。
プラグインを入れて試行錯誤して・・・と、Wordpressはやれることがいろいろありすぎて記事の作成が疎かになることも多々あります。
本業の記事作成をやりつつ、いろんなプラグインを試してサイトを使いやすいものにしていただけたらなと思います。
今回は使い勝手が良いプラグインを紹介しましたので、是非使ってみてください。
ではまた次回~。
コメント