あけましておめでとうございます。Tokuです。
新年一発目の記事かと思いきや、映画観にいって感想記事になってしまいました。
正月早々元日は、くっだらないことやってました。
クソリプよりくだらないかな?クソリプよりはくだらなくないかな?
結果としてフォロワーが結構増えました。
知らない人とすこし絡めました。
その記録。
あけおめツイートをいいねしまくる
何を思ったのか12月31日は寝落ちしてしまい、5時30分頃起床。
Twitterをみてみるとあけおめツイートの嵐。
ちょこちょこといいねしまくるが、5時すぎなのでほとんどの人が寝ており、全く流れてこない。ゆえに遡っていいねをする。
ふと思う
タイムラインに流れてくるあけおめツイート全部いいねしたらどうなるんだろう?
一人企画の始まりです。
いいねする基準
- あけおめ
- ことよろ
- あけましておめでとうございます
- 今年もよろしくお願いします。
これらの文面が入っていたらいいねを押します。
一応中身もちゃんと読んでるんですよ?
若干面倒臭い部分もありました。
あけおめ企画的なツイートしてる人がいたりして、
いいねした人の良いところを呟きます!とか
RTした人のなんとかかんとかをします!とか
こんな企画をしている人のツイートはいいねを押すのを若干迷いました。
絡んだこともないのに良いところも呟けんだろ!とか
RTしてなにかされても面倒臭いなということも思いましたが
決めたことは最後までやり抜く人間なので、
一つ目はRTして、二つ目はいいねを押してやりました。
無意味に画像を貼るスタイル。
おれはこういうにんげんだ。
おTokuさんは 515のツイートに いいねしました。
お昼すぎに一度集計しました。
やはり午前中にあけおめツイートが多かったですね。
集計方法は一つ一つ丁寧に見返し、数を数えました。大変でした。
あまりの面倒くささから、構って欲しくてこんなツイートもしました。
フォロワーの皆さん優しいですよね。こんな感じで罵倒されました。
もちろん許可は取ってません。怒られたらけします。
罵倒されることに感謝しつつも
タイムラインに流れてくるあけおめツイートにいいねを押します。
こんな感じで、途中でユニクロ⭐️チャレンジやったり、おかし食べたり、晩御飯食べたり、映画見たりしつつもあけおめツイートにいいねを押し続けました。
そんなこんなで24時までいいねを押し続けた結果
今度は罵倒することは要求しませんでした。
特に疲れてはいないです。
フォロワーは30人増える。


いいねしまくった結果フォロワーは30人増えました。
毎度のことながらこれが多いのか少ないのかはわかりません。
こんな変なことしてる奴をフォローしてくださりありがとうございます。
最後に
急に思い立って始めたこの行動ですが、いろいろなあけおめツイートをみることができたので、面白かったです。
変なことをしつつも声をかけてくださる方もいらっしゃり、
大変楽しい元日でございました。
ありがとうございました。
いいねしたものの中から面白かったあけおめツイートとかまとめてみようかなぁ?
無許可で
来年も生きてたらやってみようかなぁ。
ではまた次回〜。
コメント