マイプロテインのプロテイン毎の量と価格を比較しよう!

スポンサーリンク

こんにちは、Tokuです。

コスパ最強のマイプロテインと言われていますが、プロテイン毎にも値段が違います。

プロテインの中には、ホエイプロテイン、カゼインプロテイン、ビーガンプロテインの3種類あり、その中にもいろいろな種類や味があるのはご存知の方もいるでしょう。

種類毎に値段が比較できるように表にしました。

自分のお財布事情と相談しながら買いましょう!

ちなみに、値段は割引については考慮していません。
各プロテインの小売価格で比較しています。

スポンサーリンク

ホエイプロテイン 量と価格の比較表

ホエイプロテインは、牛乳に含まれるタンパク質の一種です。
体内への吸収速度が早く、胃腸にもたれにくいのが特徴です。

量/種類Impact ホエイ プロテインアイソレートエリートダイエット
250g¥1,290
1kg¥3,990¥4,890¥3,490
2.5kg¥6,890¥8,990¥7,190¥6,790
5kg¥12,690¥16,890¥12,090

マイプロテインが製造しているホエイプロテインの種類は多く、代表4種類で比較しました。

1kg〜5kgまですべて、基本となるホエイプロテインより、ダイエットプロテインの方が安いです。

ただ、ダイエットプロテインはシェイプアップが目的のプロテインです。
タンパク質含有量はほかのプロテインより低めなので、少し値段は高いですが、Impact ホエイ プロテインを選ぶと良いでしょう。

アイソレートは値段は高いですが、低炭水化物・低脂質なのでおすすめです。

関連記事:
ホエイプロテインってなに?マイプロテインには種類がたくさんあるけど、何が違うの?

カゼインプロテイン 量と価格の比較表

カゼインプロテインは、ホエイプロテインと同様牛乳に含まれるプロテインです。
ですが、ホエイプロテインとは異なり、消化吸収がゆっくりなプロテインです。

量/種類スロー リリース カゼインスロー リリース カゼイン エリートカルシウム カゼイン プロテインペプトプロ® カゼイン (加水分解カゼイン)
1kg¥4,490¥4,790¥4,490¥10,890
2.5kg¥8,190

1kgでは、スローリリースカゼインとカルシウムカゼインは値段が同じですが、カルシウムカゼインのほうがたんぱく質が多いので、こちらがおすすめです。

ペプトプロカゼインは低炭水化物・低脂質、そしてほかのプロテインより吸収が速くなるように加工されているので、値段がお高め。

2.5kgではスロー リリース カゼインしかないので、選択肢は一つのみ。

関連記事:
カゼインプロテインってどんなプロテイン?マイプロテインには種類がたくさんあるけど、何が違うの?

ビーガンプロテイン 量と価格の比較表

マイプロテインには、ビーガンプロテインという植物由来のプロテインがあります。
大豆、植物、玄米、豆類ブレンドとさまざまなプロテインがあるのが特徴です。

量/種類ソイプロテイン アイソレートピープロテイン アイソレートブラウンライス プロテイン (玄米プロテイン)ビーガン プロテイン ブレンド
500g¥3,490
1kg¥2,690¥3,190¥4,590¥5,290
2.5kg¥5,090¥4,790¥8,790¥8,790

割引については考慮していません。
各プロテインの小売価格で比較しています。

1kgでは、ソイプロテインアイソレートは一番値段が安いですね。
タンパク質含有量も高いのでコスパが良いです。

逆に一番高いのはビーガンプロテインブレンドですね。
すべて天然素材で作られているので、ほかと比較して高いです。

2.5kgでは、ピープロテイン安いです。
ソイプロテインが少し高くなるのはなぜでしょうか?
ちょっと不思議ですね。

関連記事:
ビーガンプロテインってなに?マイプロテインには種類がたくさんあるけど、何が違うの?

最後に

タンパク質と値段のコストパフォーマンスで考えると、

ソイプロテインアイソレートが最高にコスパが良いです。

各プロテインの特性、量と値段を考慮した上で購入してくださいね。

ではまた次回〜。

マイプロテイン ソイプロテイン アイソレート

マイプロテインのImpact ホエイ プロテイン アイソレートのプロテイン含有量ランキングを作成しています。是非ともご覧ください。


コメント